テーマ型投資ブログ
by バンビーノ
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
【テーマ投資バンビーノ.comについて】
国策テーマを中心とした『テーマ投資』を記事にし、サイト運営しています。
私がテーマ投資を扱う理由は、会社員の働き方にマッチしていると考えているからです。
会社員の方なら、お分かりになるかと思いますが、多忙な会社員は相場を見れないことが非常に多いです。
そのため、短期的なトレードよりも長期的な成長が期待できるテーマ型の投資を取り扱っています。
【こんな方におススメしたい】
・平日はお仕事で相場がなかなか見られない方
・パートやアルバイトなど時間制約の多い個人投資家さん
・最新の経済ニュースと関連銘柄を照らし合わせたい方
・将来性のある未上場企業(スタートアップ)を知りたい方
【自己紹介】
2021年で社会人3年目を迎えたサラリーマン投資家です。
私は20歳の時、元手30万円で株式投資を始めて、今年で投資歴5年目になりました。
投資を始めるきっかけとなったのは、大学に「投資」という講義があったからです。
具体的にはデモトレードだったのですが、アベノミクス時代の恩恵を多く受けながら実践を行うことができました。
それがきっかけとなって、気がつけば5年間も投資を継続して行っています。
▼私に関する詳細について▼
https://bambino-kabu.com/myprofile/
また、株の買い時サークルに所属しており、投資に関する情報収集も欠かさず行なっております。
YouTubeを中心に情報発信されている方なので、下記リンクも貼っておきます。(上記サークルは、月額500円で多くの方と意見交換できるので、重宝しています。)
▼株の買い時チャンネル▼
https://youtube.com/channel/UCoADGOCHt0bH5K-S8eL_kwg
【ブログ記事の紹介】
下記、私が書いている主なブログ記事の紹介になります。
もし、ご興味ございましたら覗いていただけると大変嬉しいです!!
① 【話題沸騰】大谷翔平の活躍で株価上昇が期待できそうな関連銘柄
☆Google SEO 1位を獲得している人気記事です。
https://bambino-kabu.com/shohei-kabu-thema/
② 【日本株】五輪新種目のスケートボード関連銘柄をご紹介
☆Google SEO 1位を獲得している人気記事です。
https://bambino-kabu.com/skateboard/
③ 【解説】中国事情から見る電力不足と石炭価格の高騰
☆最新の経済状況を加味して、関連銘柄の紹介をしています。
https://bambino-kabu.com/electric/
④ 【IPO】ウミトロン-水産養殖を変革するIoTベンチャー (未上場企業)
https://bambino-kabu.com/umitron/
【私がブログを始めたきっかけについて】
せっかくなので、私がブログを始めたきっかけについても触れておこうと思います。
私がブログを始めるきっかけとなったのは、2020年新型コロナウイルスによるテレワークの浸透です。
コロナウイルスの影響で私が勤めている会社でもテレワーク整備が進み、これまで乗っていた満員電車や通勤時間が無くなったことで余暇時間が増えました。
それ自体は、大変有意義なものだったのですが、一方で将来について考えることも多くなりました。
今年で私も25歳になり、所謂アラサーの仲間入りを果たしたわけですが日本経済が将来成長する見通しが出来なかったり、増え続ける税収に対して不安に思いました。
そこで思いついたのが、初期費用を少なく抑えることができる『ブログ』です。
ブログはストック収益できる点もあり、会社員として働く人にオススメできる副業だと思います。
私もまだまだ駆け出しブロガーでSEO 1位を獲得しただけで喜んでいますが、
会社員として仕事をしている時より、多くの達成感を感じることができています。
これからも少しずつ、皆様のお役に立てるような投資情報を発信してまいりますので、よければ当ブログをご覧いただきまして、ブックマークなどしていただけたら嬉しいです。
以上、今後ともよろしくお願いいたします。